もし、ビレッジハウスのお風呂の情報を探していたのなら、今回のページが役に立つかもしれません。
✓ビレッジハウスにある「お風呂の3つ特徴」
について内容を紹介していきます。
「ビレッジハウス検討中だけど、お風呂ってどんな感じ?」と情報を集めていた方は、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください( ..)φ
ビレッジハウス公式
【最新】空室状況をチェック!
ビレッジハウスの風呂「3つの特徴」
ではここから、「ビレッジハウスの風呂」の特徴について紹介していきます。
ポイントを3つに分けて特徴を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
特徴❶:「狭く深い」風呂が多い
まず、ビレッジハウスの風呂は、
⇒「狭く深い」タイプの昔ながらのお風呂が多い!という特徴があります
この風呂の特徴は、一人暮らし向け物件と、ファミリー物件の物件でも異なるのですが、ビレッジハウスでは広いお風呂というのはほとんどありません。
ビレッジハウスの風呂の例として、
「一人暮らし向け(2Kなど2部屋ぐらいまで)」と「ファミリー物件(3DKなど3部屋以上)」それぞれの参考写真を以下に掲載しておきます。
↓↓
「一人暮らし」向け物件の風呂
ビレッジハウスの「一人暮らし向け物件」では、このタイプのお風呂が多いですね。
(部屋の間取りとしては、だいたい1K・2K・2DKなど2部屋までの物件)
この風呂のデメリットとしては、「狭く深い」お風呂になっているので、足を伸ばしたりは難しいですね。
また、深めなので出入りする時に、少し大変と感じる方もいるかもしれません。
「ファミリー」向け物件の風呂
こちらが「ファミリー物件」のビレッジハウスのお風呂。
間取りは、3DK・3LDKなど3部屋以上の物件に多いタイプとなっています。
このタイプの風呂は、先ほどと比べると広く浅い風呂になっていますが、足を伸ばすまでは難しいでしょう。
ただ、一人暮らし向け物件の風呂よりはゆったりできるので、そこまで悪くないかもしれません。
特徴❷:「浴室給湯」でお湯も出る
また、ビレッジハウスの風呂には、
⇒「浴室給湯(お湯)も付いている!」という特徴があります。
「ビレッジハウスって家賃安いから、もしや風呂のお湯出ないんじゃ…」
と不安に思ってる方もいるかもしれませんが、ビレッジハウスではほとんどの物件が浴室給湯でお湯が出ますのでご安心ください。
(※見たことはありませんが、まれに浴室給湯がない部屋もあるようです。その場合でもオプションで浴室給湯が付けられます。)
ビレッジハウスの風呂は「温度調節」が難しい?
ビレッジハウスの風呂で1つ注意点を挙げておくなら、“お湯の温度調節が難しい”と感じる方も多いかもしれません。
(※温度調節ができないわけではなく、慣れるまで時間がかかる)
ビレッジハウスには浴室給湯があってお湯もしっかり出るのですが、事前に温度を設定できる給湯器がなかったりします。
なのでその場合、水の蛇口・お湯の蛇口の両方を回しながら、自分で温度調節することが必要になってきます。
数は少ないですがビレッジハウスでも、温度調節が楽にできる給湯器パネル(リモコン)が付いている物件もありますので、確認しながらお部屋探しをしてみてください。
特徴❸:「窓」もあるので換気しやすい
そして、ビレッジハウスの風呂の特徴としては、
⇒「窓も付いてるので換気がしやすい!」といったメリットもあります。
よく安い賃貸物件だと「風呂に窓がない…」といった部屋ってありますよね。
お風呂は1番湿気がこもりやすくカビやすいので窓なしは非常に困ります。
ですがビレッジハウスの場合、家賃は激安ですが部屋面積も広いので、お風呂に窓が付いていることがほとんど。なので、換気もしっかりできてカビも生えにくいです。
お風呂が清潔に保てるというのは衛生面的もに良いですし、キレイにしていれば退去時に余計な費用を請求される心配も少なくなるのでメリットですね。
ビレッジハウスの風呂「まとめ」
ここまで「ビレッジハウスの風呂」の特徴を解説してきましたが、以下に今回紹介した特徴をまとめておきます。
↓↓
- 「狭く深い」風呂が多い
- ファミリー物件は少し広い
- 「浴室給湯」がありお湯も出る
- 温度調節にはコツがいる物件もある
- 「窓」があるので換気しやすくカビにくい
ビレッジハウスの風呂のまとめはこのようになります。
ぜひ今回紹介したビレッジハウスの特徴を参考に、自分に合ったお部屋を探してみてください(^^)
ビレッジハウス公式
ビレッジハウスに風呂って、どんな特徴がある?お湯とかしっかり出るの?